お台場「レゴランド東京」とは 3~10歳の子どもが対象とされています が、同行する大人も童心に返り、子どもの目線で楽しむことができる、レゴ®ブロックのテーマパークです。
Contents
レゴランド 何歳から遊べる?
レゴランド ・ジャパンは、2 歳から 12 歳 のお子様とそのご家族を対象としたパークとなりますが、おとなの方だけでもご来園いただけます。
レゴランド 入場料 何歳から?
何歳から チケットが必要ですか? 年間パスポート有効期限開始日の時点で、3 歳 以上のお子様 から チケットの購入をお願いしております。 1DAYパスポートご来場日の時点で、3 歳 以上のお子様 から チケットの購入をお願いしております。
レゴランド 子供料金 何歳まで?
なお、入場券ではなく1DAYパスポートとして購入するので、アトラクションごとにチケットを買わなくても良いシステムです。 ただし例外として、 レゴランド ・ラボだけは別途体験料が必要です。 1DAYパスポート
大人(13 歳 以上) | 子ども (3 歳 ~12 歳 ) | |
---|---|---|
オフピーク時 | 5,100円 | 3,800円 |
レゴランド東京 いつから?
レゴランド ・ディスカバリー・センター 東京 | |
---|---|
施設情報 | |
開園 | 2012年6月15日 |
所在地 | 東京 都港区台場1-6-1デックス 東京 ビーチ アイランドモール 3階 |
公式サイト | 公式ウェブサイト(日本語) |
レゴランド 何が楽しい?
レゴランド はレゴブロックが世界7ヵ国で展開する屋外型キッズテーマパークで、家族で楽しめるスポットです。 レゴブロックで遊び、レゴモデルを創作することができるのはもちろん、レゴブロックの世界観に思い切り浸り、楽しむことができる体験アトラクションがたくさんあります。
レゴランド 入場料いくら?
1DAYパスポート料金表
前日・当日 | 2~6日前 | |
---|---|---|
おとな (13歳以上) | 7,100 円 | 6,400 円 |
こども (3歳~12歳) | 4,600 円 | 4,200 円 |
オフピーク | 割引なし | 5%OFF |
おとな (13歳以上) | 5,100 円 | 4,900 円 |
レゴランド 何時間で回れるか?
滞在時間は2時間~半日くらい、丸一日楽しむこともできます 大人だけで レゴランド を楽しむ場合の所要時間は大雑把に楽しむなら2時間くらいでもOKですが十分に楽しむ意気込みなら半日以上の時間を確保したほうが良いかと思われます。
ウォーターメイズ 何歳から?
【名 称】 新・ ウォーター ・ メイズ ※レゴランド・ジャパン新区画(敷地面積約 2,400 ㎡) 【営業期間】 2022 年 7 月 8 日(金)~8月 31 日(水)夏季限定/営業時間:10 時~ 閉園は日によって異なる 【対象年齢】 3 歳 *1~大人/5 歳 以下は大人同伴、水着着用 (2 歳 以下利用不可) 【料 金】
レゴランド ワークショップ 何歳から?
レゴランド ・ジャパンでは、クリエイティブ・ ワークショップ 、ロボティック・プレイセンターに加え、2022年 から はレインボー・デザイン・スタジオの3カ所で3 歳から 大人まで楽しめるレゴブロックを使った ワークショップ (クラス)が体験できます。
レゴランドの時間制限は?
入場 制限 について 多くの客様に安全に楽しんでいただく為に、ご利用の人数・お 時間 を 制限 させていただいております。 年間パスポートをお持ちのお客様も、入場をお待ちいただく可能性がございますので、予めご了承ください。 週末や、祝日などの混雑時には、施設のご利用 時間 を最大3 時間 程度でご案内をさせていただきます。
レゴランドの園内支払い方法は?
現在、『 レゴランド ®・ジャパン・リゾート』では、現金決済のほか各種クレジットカード決済、交通系 電子マネー決済を取り扱っており、QRコード決済を春休み期間中の完了に向けて順次導入いたします。
レゴランドの年間パスポートはいくらですか?
更新価格
年間パスポート ・スターター価格 | |
---|---|
こども | ¥5,900 |
年間パスポート ・スタンダード価格 | |
こども | ¥7,700 |
おとな | ¥11,700 |
レゴランド お台場 何歳まで?
お台場 「 レゴランド 東京」とは 3~10 歳 の子どもが対象とされていますが、同行する大人も童心に返り、子どもの目線で楽しむことができる、レゴ®ブロックのテーマパークです。
レゴランド 何県にある?
レゴランド ・ジャパンがあるのは、愛知 県 名古屋 市 。 名古屋駅から最速17分、あおなみ線「金城ふ頭駅」が最寄り駅です。
レゴランド どこの国?
楽しさと学びを提供する、教育的要素を持ったテーマパーク デンマークで生まれた世界的知育玩具であるレゴ・ブロック。 レゴランド ・ジャパン・リゾートはレゴ・ブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年に名古屋で開業いたしました。
ザドラゴンの高さは?
アクロバティックな連続2回転が特徴のナガシマスパーランド初代絶叫マシン。 全長390mのスクリュー状のコースを唸り声をあげながら駆け抜けるスリルがたまらない。 ご利用情報
のりものパスポート | 利用可 |
---|---|
ご利用制限 | 身長110cm~ |
レゴランドの特徴は?
レゴランド は、レゴブロックをテーマとした世界的に展開するテーマパークで、これまでに6ヶ所開業しています。 幼児から小学生までの子供とその家族を主な対象とし、双方向的で知育に配慮した体験型の乗り物・アトラクション・ショーを 特徴 としています。
フライングニンジャゴー何歳から?
その他の制限
アトラクション名 | 制限内容 |
---|---|
ストップ・アンド・ ゴー ・ゲーム | 屋根あり |
フライング ・ ニンジャゴー | 回転あり、スリルあり、体重が120㎏以上の方は利用不可 |
ロイド・スピン術・スピナー | 対象年齢:4 歳 以上 |
カイ・スカイ・マスター | 回転あり |
レゴランド 世界に何個?
レゴの本社があるデンマークをはじめ、アメリカ合衆国(カリフォルニア、フロリダ)、イギリス、ドイツ、マレーシア、アラブ首長国連邦、韓国、日本の8か国に開設され、2022年5月現在、 世界 で10か所の レゴランド がある。
レゴランドの入園数は?
● ディズニーランド、USJとの比較
レゴランド ジャパン2017 | 東京ディズニーランド+シー2016 | |
---|---|---|
面積 | 9万㎡ →13万㎡(2025年予定) | 73万㎡ (ランド46.5㎡) |
入場者 数 | 200万人(目標) | 3,000万人 |
総事業費 | 約320億円 | 約7,000億円(累計) |
アトラクション 数 | 40個~ | 73個 |
レゴランド ディスカバリーセンター 大阪 何歳から?
レゴランド ®・ ディスカバリー ・ センター大阪 とは? レゴランド ®・ ディスカバリー ・ センター大阪 は、 大阪 市港区の天保山マーケットプレース内にある、主に3 歳 ~10 歳 のお子さまを対象とした、レゴ®ブロックを使った体験型の屋内施設です。
フライングニンジャゴー何歳から?
その他の制限
アトラクション名 | 制限内容 |
---|---|
ストップ・アンド・ ゴー ・ゲーム | 屋根あり |
フライング ・ ニンジャゴー | 回転あり、スリルあり、体重が120㎏以上の方は利用不可 |
ロイド・スピン術・スピナー | 対象年齢:4 歳 以上 |
カイ・スカイ・マスター | 回転あり |
レゴランド ハロウィン いつまで?
開業 5 周年を迎える『 レゴランド ・ジャパン・リゾート』の 2022年 ハロウィーン は、イベントエリアに巨大な迷路が出現し音や光、ミラーによる視覚トリックも楽しめるイベント「モンスター・パーティ」を 9月16日(金)から11月3日(祝・木)まで開催。
レゴランド名古屋 どうなった?
レゴランド は、2018年に水族館「シーライフ 名古屋 」と「 レゴランド ・ジャパン・ホテル」を追加オープンし、「 レゴランド ・ジャパン・リゾート」に改称。 さらに、2019年には新エリア「レゴニンジャゴー・ワールド」ができ、ランド本体の規模も拡大し て いる。
サブマリンアドベンチャー 何人乗り?
アドベンチャー エリアにある「 サブマリンアドベンチャー 」は、子供じゃなくても楽しめる、レゴランドの一番人気アトラクション。 潜水艦探検部の研究員になって、海の中の探索ができるんです。 黄色い潜水艦 サブマリン 号に乗りこみます。 定員14人なんですが、8~10人くらいで乗り込んでいきます。